PR

炭酸メーカー【ソーダストリームE-TERRA】メリット・デメリットや使用感を徹底レビュー!コスパ最強の理由は?

家電・ガジェット
記事内に広告が含まれている場合があります。

ソーダストリームE-TERRAは、炭酸飲料を手軽に自宅で作れる便利なアイテムです。

しかし、その実際の使い心地やメリット・デメリットについて気になる方も多いと思います。

実際に使ってみて良かったところやイマイチなとこも紹介していきます。

この記事では、【ソーダストリームE-TERRA】の使い勝手や魅力、注意点などを詳しく解説します。

Deaz
Deaz

コスパ最強の理由や購入を検討する際のポイントも押さえていきましょう。

この記事はこんな方にオススメ!

・①ソーダストリームE-TERRAの購入を検討している

・②ソーダストリームE-TERRAの実際の使い勝手やメリット・デメリットを知りたい

・③環境配慮しながら炭酸飲料を楽しみたい

Deaz
Deaz

強炭酸が好きな私でも大満足できました!

デメリットの解消法もまとめましたのでお楽しみに!

【ソーダストリーム】とは?

ソーダストリームは、家庭で簡単に炭酸飲料を作ることができる炭酸水メーカーを世界47カ国、80,000店で展開する世界No.1炭酸水ブランドです。※2024/1時点

世界No.1の炭酸水ブランドとして、飲料業界に変革を起こし、世界上から使い捨てのプラスチックごみをなくす飲み物習慣を推奨していくという使命を掲げ、世界中で様々な活動を実践しています。

画像や文章の一部はソーダストリーム公式サイトより引用

お家で簡単に炭酸水を作ることができます。

Deaz
Deaz

炭酸飲料が好きな私にとって嬉しい製品です!

ソーダストリームを購入するなら【E-TERRA】がおすすめ!

【E-TERRA】は、ソーダストリーム史上初!すべての操作がワンタッチになった高性能電動モデルです。

画像はソーダストリーム公式サイトより引用

Deaz
Deaz

炭酸注入中に青く光るのが幻想的でカッコイイポイントです!

まずは、他モデルとの比較表をご覧ください。

「E-TERRA」は、数少ない電動モデル&クイックコネクトガスシリンダー対応です!

2022年に発売しグッドデザイン賞を獲得した「TERRA(テラ)」のデザインを踏襲した高性能電動モデルです。

さらにソーダストリーム史上初、炭酸ガス注入中にブルーのLEDライトが光り、ワクワクする炭酸水作りを体験ができます。

また、下記3つの動作がすべてワンタッチで行えます。

アピールポイント!

1.本体上部のボタンを押すだけのワンタッチで、弱・中・強の3段階からお好みの強さを選び炭酸注入

2.ワンタッチでガスシリンダーを交換できる「シリンダークイックコネクト(CQC)」

3.ワンタッチで簡単にボトルを着脱できる「スナップ・ロック機能」

ガスシリンダーは、レバーを下げるだけでカンタンに装着することができます。

ソーダストリーム E-TERA レバー操作
Deaz
Deaz

ソーダストリームで炭酸水を作る上で必要となる3つの操作がすべてワンタッチでできます!

コンセントプラグは幅広く対応可能です。

日本で普及している100Vプラグ以外でもアタッチメントを変えて使用することができます。

私は、お得な「ソーダストリーム E-TERRA(E-テラ) スターターキット 予備用ガス付き特別パッケージ」を購入しました!

詳細は下記リンクからどうぞ!

ソーダストリーム 楽天市場店
¥32,387 (2024/06/15 22:46時点 | 楽天市場調べ)

【ソーダストリームE-TERRA】のメリットは?

【ソーダストリームE-TERRA】を実際につかってみて感じたメリットを良かった順に5つ紹介していきます。

・カンタンに炭酸水が作れる

実際に炭酸水を作っているところは、こんな感じです。

下記の動画をご覧ください。

Deaz
Deaz

驚くほど簡単に短時間で炭酸水ができてしまいます!

強炭酸が好きな私でも中炭酸でも十分楽しめます!

大多数の他モデルでは、ボタンを押している間のみ炭酸を注入する仕様ですが、【ソーダストリームE-TERRA】ボタンを押すだけで、好みの炭酸水を安定的に作ることができます

強炭酸好きな私が手動モデルを使っていた時は、炭酸を注入しすぎていたため、ガスシリンダー1本で0.5Lペットボトル約120本分の炭酸水が作れるはずが1/4の約90本分しか作れませんでした…。

【ソーダストリームE-TERRA】を使ってからは、無駄に炭酸を注入しすぎることもなく、経済的にガスシリンダーを利用することができるようになりました。

・炭酸水500ml 約20円でコスパ最強!

炭酸水なら500ml 約20円で作ることができてとっても経済的です。

炭酸飲料が好きで毎日500ml飲む方なら年間約36,750円もお得になります!

画像は、楽天市場公式サイトより引用

※上記は、ご家庭で1日1本500mlの炭酸水を飲んだ場合に、ソーダストリームなら約20円、市販の炭酸水の場合は80円として試算した結果になります。

Deaz
Deaz

コスパ最強すぎますね!

使えば使うほどお得に!

・自分好みの炭酸飲料を作ることができる

好みの水(硬水や軟水など)で、好みの炭酸の強さを注入することにより、自分専用炭酸水を作ることができます。

本体の上部に炭酸注入の3種(弱・中・強)のボタンがあり、好みの強さボタンを押すだけで炭酸水が作れます。

使用する水ですが、家庭の水をろ過して作るコスパの良いウォーターサーバーがオススメです。

わが家の水は井戸水なのですが、井戸水でも対応可能でお手入れ不要な直結型モデルもあります!

わが家のウォーターサーバー
Deaz
Deaz

フルオート(お手入れ不要)なウォーターサーバーがオススメです!

ご自宅に合ったコスパの良いウォーターサーバーを見つけてみてはいかがでしょうか?

普段飲んでいる【ソーダストリームE-TERRA】を活用したオススメドリンクを紹介した記事があります。

下記リンクからどうぞ!

爽快なコスパ最強!炭酸水で楽しむ簡単割り方♪ おすすめフレーバーシロップ10選!
炭酸水の爽快な泡立ちとコスパの良い魅力を存分に活かす、簡単でおいしいシロップを10種類ご紹介します。 私が実際に試してよかったシロップを厳選しました。 ペットボトルの炭酸ジュースを購入するよりも価格安く楽しむことができますよ(^^)/

・ペットボトルごみがでない

専用ボトルを利用するのでペットボトルごみを削減することにより、環境にやさしく、環境汚染を阻止することができます。

先にカッコつけたことを言いましたが、ペットボトルを捨てる手間がなくなるのでラクチンって方が本命です(笑)

ソーダストリーム公式サイトによると、ソーダストリームのボトルは3年間再利用可能で、1本あたり3,700本の使い捨てペットボトルの削減に役立つそうです。

下記の画像は、実際に3年以上使用しているボトルですが、まだまだ現役で使用できそうです!

Deaz
Deaz

ペットボトルごみの置き場所や捨てる手間などの困りごとから解放されますよ!

・お手入れ(掃除)不要

本体や仕様がカンタン設計で、水しか使わないため、洗う必要がありません!

Deaz
Deaz

面倒なお掃除する必要がないのは、とてもありがたいですね!

【ソーダストリームE-TERRA】のデメリットは?

【ソーダストリームE-TERRA】を実際につかってみて感じたデメリットを4つ紹介していきます。

・使用後に専用ボトルを洗う必要がある

コップと同様に、専用ボトルを使ったら衛生的に洗う必要があります。

面倒なボトル洗浄ですが、カンタンに清潔に洗うことができるグッズに頼ることで、毎回快適に洗うことができますよ!

Deaz
Deaz

私が、実際に使っているグッズを紹介します。

①ddLUCK 長柄シリコン製瓶ブラシ
②イノマタ化学 水切りラック

①ddLUCK 長柄シリコン製瓶ブラシ

スポンジでは届かないボトルの内側をキレイに洗うことができます。

画像はAmazon公式サイトより引用

スポンジやナイロンとは異なり、シリコンは汚れの蓄積を防ぐことができて衛生的に使用することができます。

Deaz
Deaz

カンタンにキレイにボトルを洗うのに必須ですよ!

②イノマタ化学 水切りラック

洗ったボトルを乾燥するのに便利な水切りラックです。

洗ったボトルを置くスペースがなくて、ボトルを洗うのが面倒だなと思うことが多かったですが、専用スペースを作ることによりに面倒が解消されました!

画像はAmazon公式サイトより引用

幅が狭いデザインのおかげで小スペースでも使用することができます。

Deaz
Deaz

洗ったボトルの置き場にお困りの際にオススメです!

・電源コンセントが必要

【ソーダストリームE-TERRA】は電動モデルである為、近くに電源コンセントが必要です。

設置場所に電源コンセントがない場合は、電源不要な手動モデルを選びましょう。

画像はソーダストリーム公式サイトより引用

手動モデルでオススメは、クイックコネクトガスシリンダー対応のTERRA(テラ)です。

詳細は下記リンクよりどうぞ!

・ガスシリンダーの交換するタイミングが分かりづらい

ガスシリンダーの残りのガス量をお知らせしてくれる機能がありません

ソーダストリーム公式サイトのよくあるご質問に、このように記載がありました。

ガスシリンダー内のガス量が減ってくると、注入される炭酸の量も比例して少なくなってしまうので、注意が必要です…。

Deaz
Deaz

ぜひ、次期モデルで改善してほしいです…。

予備用にガスシリンダーがあれば安心ですよ!

・水以外に炭酸を注入できない

ソーダストリーム製品では、水のみに炭酸を注入することが可能となっており、ジュースやお酒にそのまま炭酸を注入することができません。

ちなみに他メーカーからは水以外のジュースでも炭酸を注入することが可能なモデルがあります。

Deaz
Deaz

ソーダストリームでもジュースに炭酸注入するモデルもあったら嬉しいですね。

まとめ

いかがでしたか?

今回は、「【ソーダストリームE-TERRA】メリット・デメリットや使用感を徹底解説!コスパ最強の理由は?」でした。

旧モデルを使用していた時は、1年足らずで使わなくなってしまったが、「E-TERRA」はさらに機能性に磨きがかかり、圧倒的に使いやすくなりました!

【ソーダストリームE-TERRA】を使って生炭酸ライフをお楽しみください(^^)/

ソーダストリーム 楽天市場店
¥32,387 (2024/06/15 22:46時点 | 楽天市場調べ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました